おそ松さんの神松とスクール松が面白かったので感想!
2023/09/14
アニメ『おそ松さん』を観てたら『神松』と『スクール松』の話がありました。
観ていたら面白かったので感想を書きます。
神松の感想
おそ松さんの21話の後半『神松』に出てきました。
『何?このキャラ!』っていうのが第一印象です(^^;)
始まりから銭湯で湯につかっているわけですが、その時にすでに7人いるし…(湯気で見えにくくなってますが)
ここだけ見ると作画ミスって思われそうですがそうではなく、実はこの話の重要な人物でした。
十四松は気付いてましたが、他は違和感があるものの帰り道も7人のまま、布団でも7人のままでした。でも、ようやく一人増えていることに気付く!
その名は…『神松(かみまつ)』。
神松とは、みんな(六つ子)が日々、人としての良い部分をこぼれ落としていくたびに、その人としての良い部分が少しずつたまってできたまるで神のごとく清き松のようです。
完璧中の完璧で理想中の理想といっているように確かに心がきれいな感じに見える(^^)
でも、六つ子には伝わらなかったようで絵にしたわけですが、かなりわかりやすい。
そして、生まれてきた目的は特にないみたいでしたが、行動が良い人すぎる(^^;)
さらには生まれてから5日くらい経ってるってことで家にお金も入れ始めました。その行為に両親は正気に戻る…
そんな六つ子は神松に対しておそろしいことを実行しようとしましたが、六つ子の悪巧みで成長していた神松。悪巧みで成長するとしたら最強なんじゃ…(^^;)
そして、CMがあけたと思ったら急展開…謎のやつに神松が…(T T)
どうやら『悪松(あくまつ)』というみたい。
どうしてこの状況になったかは不明でしたが、六つ子の中にはすごいやつがいることはわかりました(^^;)
ちなみにエンディングのキャストの神松が何か光ってる感じでした。悪松も黒いし…
いろいろとすごかったです!
スクール松の感想
おそ松さんの20話の『スクール松』についてです。
六つ子が不良生徒のようでした。おそ松の服の背中には『無職上等』って(^^;)
そして、おそ松とカラ松の勝負が面白かったです。
木の棒や鉄パイプを手に持ったから『ヤバい…』と思ったら『○×ゲーム』を始めました。
○×ゲームかよ!ってついツッコミそうに…
他にも最後の方では、すわれたり破裂したりなどすごかったです。
面白かったですが(^^)
おそ松さんが人気
『おそ松さん』がすごい人気ですね!(特に女性に人気なイメージがあります)
ネタもいろいろすごいですが(^^;)
BD/DVDの売り上げも良いみたいなので驚きです!
おわりに
今回は『神松』と『スクール松』が面白かったので記事にしました。
神松が再び登場することはあるのかな。
(結局、悪松にやられると思いますが…)
それにしても楽天市場でおそ松さんの商品を見るといろいろあって驚きますね!